
3月5日と6日、三木ホースランドパークで「ひょうごスプリングホースショー2022 馬場馬術競技会」(公益財団法人 兵庫県馬術連盟)が開催されました。 参加団体22団体、参加人数100人弱、馬75頭で冬晴れの二日間行われま […]
神戸乗馬倶楽部の楽しい日々をブログでご紹介します
「競技会レポート」の記事一覧
3月5日と6日、三木ホースランドパークで「ひょうごスプリングホースショー2022 馬場馬術競技会」(公益財団法人 兵庫県馬術連盟)が開催されました。 参加団体22団体、参加人数100人弱、馬75頭で冬晴れの二日間行われま […]
乗馬をする時、馬に跨り、親指と人差し指で手綱をしっかり挟み、薬指側はゆっくり柔らかく持ちます。 この時に手を乗馬では「拳(こぶし)」と呼びます。 「拳」はまさにハンドルの役割を果たし、そして競技会では成績を左右することも […]
馬場馬術競技には2つの”点”があります。 ひとつは、採点です。 馬場馬術競技は、四角い馬場の中で馬をどれほど正確に美しく運動させられるかを競い、芸術評価を含む採点方式で順位が決まります。 もうひと […]
皆さんは馬術競技を観たことはありますか? 馬術競技の大きな特徴は男女混成で、動物と一緒に行われるというところです。 そんな馬術競技の魅力を、7月10日と11日に開催された第75回兵庫県民馬術大会を通してご紹介します。 華 […]
3月13日、14日、加古川市にある志方西部乗馬クラブにて『加古川親善馬術大会』が開催。 この2日で、神戸乗馬倶楽部からは以下の人数、頭数で参加しました。 ・1日目 小障害飛越競技A 2人 2頭 小障害飛越競技B 2人 2 […]